個別授業

生徒の目標に合った学習指導を行います。

自彊塾の個別授業は、これまでにJIKYOが培ったノウハウをベースにした他に類を見ない学習指導を実現しています。 特に中3では進学高校別のコースを設定し、合格に向けた総合的な学習指導を行います。

個別授業は、先生ひとりが生徒3人までを個別にひとりずつ丁寧に指導します。

集中力

先生が横について会話をしながら勉強するので、集中力が続きやすくなります。

質問

分からないところをすぐに教えてもらえます。タイムリーな勉強ができ、納得度も上がります。

理解度

生徒の習熟にあった説明を行いますから、理解しやすい学習ができます。

個別授業と時間割

数学・英語・理科・国語・社会の中から、1教科から選択していただけます。 曜日・時間帯・教科をご相談の上、お決めさせていただきます。

校舎開講曜日・時間
自由が丘校舎月曜日 19:20〜20:50/20:20〜21:50
火曜日 19:20〜20:50/20:20〜21:50
木曜日 19:20〜20:50/20:20〜21:50
金曜日 19:20〜20:50/20:20〜21:50

 

中学生 クラス授業の内容について

レギュラー授業

しっかり基礎作り  スラスラ解けるまでやりこもう!

教科書内容を基礎から応用までしっかり学びます。応用力育成に不可欠な基礎力は、基本問題がスラスラ解けるまで練習することで作り上げます。基礎学力は平素の練習から生まれるので、生徒にはその重要性を伝えています。

実践テスト(数学・英語)

定期考査範囲を一気にチェック!

実践テストは定期テスト約2週間前に、習熟をチェックするテストです。 テスト範囲で分かっていない箇所やできていない箇所をじっくりと徹底して復習します。分からないところが分かるようになると楽しくなり、勉強に対する気持ちが前向きになります!

対策授業・・・定期考査2週間前

定期考査約2週間前から対策授業を始めます。 目標達成に向けて、模擬試験をフル活用し弱点をひとつずつクリアしていきます。

直前対策授業・・・土・日・前日

テスト前の土日を使って、対策演習を8時間行い、まちがった問題を自分のものにします。 その後、模試を2~4回受験し最終仕上げを行います。


お問い合わせはこちらから

最新情報

【高校生】夏期講習

【中学生】夏期講習

最新広告

小学生英語クラスのご案内

【中2・中1】必要なのは5教科学習

Copyright© 【自彊塾】小学生・中学生・高校生|クラス授業・個別授業・代ゼミサテライン予備校(兵庫県三木市) , 2023 All Rights Reserved.